ホームへ行く

【ポケモンユナイト】初見プレイ、ヤドランの制圧力!!

  • URLをコピーしました!

今日からポケモンユナイトのテストプレイが開始しました。

皆さんもうやりましたか?

僕はこの手のMOBAと呼ばれるジャンルは初めてですが、発表があったときからおおしろそうだと感じていたので、プレイしてみました。

本当は話題のインディーゲームであるHADESもやりたかったので、どっちも同時に配信とかやめてほしいって感じですね。

今回は簡単な感想とヤドランの触った感じをお伝えできればいいなと思います。

目次

ポケモン版MOBA

ポケモンユナイトはMOBAとよばれるジャンルのゲームです。

日本ではあまり人気のジャンルではないですが、海外ではかなり人気のジャンルでこのジャンルのプロもいるほどです。

日本で人気のないジャンルであるMOBAが流行るかどうかはわかりませんが、ポケモンというコンテンツの注目度が高いことは間違いないですね。

簡単なコツ

僕も含めてMOBAというジャンルのゲームに慣れてない人に、今日僕がプレイして感じた簡単なコツを書いていこうと思います。

味方と一緒に行動する

このゲームは相手とバトルをしながら、点数を集めていくゲームなのですが、1対2の状況になってしまうとまず勝てません。

なので、数的不利をできるだけ作らずに、こちらが有利なときにだけ相手陣地に攻め込むようなプレイングが要求されます。

序盤はレベルを上げる

このゲームにはレベルの概念があり、ザコ敵を倒しているとレベルが上がっていきます。

慣れないうちは相手に点数を与えないように、自分のゴールが狙われるとついつい相手とバトルしてしまいがちです。

しかし、レベル差があると1対1では太刀打ちできないため、まずは点数よりもレベルを上げていくことが大切です。

レベル上げは終盤になってくると聞いてきます。

Deathしたら味方と合流して体勢を立て直す

先ほども説明しましたが、このゲームは複数人で行動したほうが有利なゲームです。

相手にやられたということは、自分がいない分数的不利が発生しています。

やられたあとに、一人で相手陣営に突っ込んでもまたすぐにやられてしまうだけなので、味方と合流しましょう。

もし、自分がやられた原因がLvの低さだとしたら、一度相手のことは無視してLv上げをしておいたほうがよいです。

キャラ選び

ポケモンユナイトでは5つのタイプのキャラがいて、それぞれに得意なことが違います。

自分が向いているプレイスタイルのポケモンを選べば良いと思いますが、もしどのポケモンを選ぼうか迷っている場合には、強さランクもすでにあるので、そちらを参考にしても良いと思います。

ポケモンユナイト攻略Wiki【UNITE...
【ポケモンユナイト】最強(Tier)ポケモンランキング【UNITE】 ポケモンユナイト(UNITE)の最強ポケモンランキングをまとめています。最強キャラの性能や評価も掲載しているので、是非参考にしてください。

現在の強キャラ

現時点での強キャラと呼ばれるキャラクターを紹介します。

  • 【Tier1】
  • アブソル
  • ガブリアス
  • ピカチュウ
  • ファイアロー

 

  • 【Tier2】
  • キュウコン(アローラ)
  • エースバーン
  • ヤドラン

こちらはβテストでの強さを評価したものですが、今回のテストプレイの段階ではあまり変更されていないんじゃないかという話です。

製品版では変更があるかもしれません。

ヤドランの使用感

今回、僕はピカチュウとヤドランを使用してみました。

僕のプレイスタイルはヤドランと合うみたいでした。

ピカチュウはアタッカー型ですね。

バシバシポイントを稼いで相手陣営に切り込んでいく人はピカチュウも強いそうです。

ヤドラン強いやぁん

ヤドランはディフェンス型のポケモンやぁん。

いわゆるタンクと呼ばれる、相手の攻撃を引き付ける役やぁん。

どんなところが強いか紹介するやぁん。

なみのりで相手を押し返せるやぁん

なみのりつよいやぁん。

範囲が広くて相手を押し返せるやぁん。

ポイントを多く持っている味方と一緒に相手のゴールに行って、ゴールを阻止してきた相手をまとめて押し返せるやぁん。

味方を逃がすときにも波乗りで相手を押し返して、味方に近づけないようにさせるやぁん。

テレキネシスで相手の行動を止めるやぁん

サイコキネシスつよいやぁん。

あいての動きを止めれるやぁん。

味方と一緒の時に使うと相手をタコ殴りに出きるやぁん。

あと、逃げようとする相手をつかまえて、味方に殴らせることができるやぁん。

ヤドランがおるだけで近づけなくなるやぁん。

ただ、ザコ敵がいるとそいつをつかまえようとするうやぁん。

ザコ敵がいるときは注意が必要やぁん。

ユナイト技は強化版テレキネシスやぁん

ユナイト技を使うとサイコキネシスの様に相手の動きを止めるやぁん。

ついでにダメージもあたえるやぁん。

終わったらスピードが早くなるやぁん。

一瞬で逃げれるやぁん

ねっとう

相手をやけどにして動きを遅くするやぁん。

あんまり使わんかったやぁん。

ドわすれ

相手のダメージを打ち消して、防御と攻撃にバフをかけるやぁん。

攻めメインの立ち回りではこちらの方が強そうやぁん。

テレキネシスで相手の動きを止めるのが楽しすぎて使わんかったやぁん。

フィールドの制圧力が高いやぁん

追いかけてくる相手にはなみのりで押し返すことができるし。

逃げる相手や、格上の相手にはテレキネシスで動きを封じることができるやぁん。

味方が近くに来てたら時間稼ぎができるやぁん。

ドわすれにすれば攻めの立ち回りもできるやぁん

強いやぁん。

防衛一人でできるやぁん

拠点に引きこもれば、相手が2人以上いても防衛できるやぁん

なみのりで、ゴールする敵を無理やり押し返すこともできるやぁん。

味方が助けに来たときに、逃げようとする相手を一人捕まえることができるやぁん。

その後、味方と一緒に攻めれるやぁん。

ヤドラン使いの反応やぁん

ファイアロー強すぎやぁん

ファイアローだけ頭抜けて強い気がするやぁん

ファイアローに狙われたら逃げれんやぁん

機動力も高くて火力も高すぎやぁん

レベル上げられたら手がつけられんやぁん

ピカチュウは序盤のエレキネットが強い

ついでにピカチュウの話もししておくと、ピカチュウは序盤の立ち回りが強いと感じましたね。

エレキネットが相手の動きを制限する効果があるので、序盤の殴り合いに強いと感じました。

このゲームは序盤の立ち回りが苦手なポケモンが多いですが、ピカチュウは序盤でもタイマンで十分に勝てる能力があるポケモンかなと感じました。

楽しすぎてハマりすぎ注意

Twitterの反応を見ていてもポケモンユナイトはかなり評判がいいみたいですね。

今後正式版の実装が楽しみです。

やりすぎないように気をつけます。

 

ひらめき

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次