
お金持ちになりたい、そんな夢を持っている人も多いと思います。
投資の勉強をしていて、何かと目につくのがFX
レバレッジと呼ばれるシステムがあり、自分の資産以上に高い利益を得られることができます。
中には億り人と呼ばれるような、FXで億単位のお金を稼いだ人も数多くいます。
しかし、その陰では億単位を稼いだ人も関わらず、すべて失ってしまった人。
多額の借金を背負ってしまった人がいます。 コツコツと貯めた貯金を失い家庭が崩壊してしまった人がいます。
今回はなぜ、FXが勝てないのかを今回は解説します。
② 9割が負けている
そもそもですが、FX取引で勝てる人というのはごくわずかなのです。
9割が負けていると言われ、残りの1割はほとんどがFXトレードのプロたちです。
まず、この時点で素人が軽い気持ちで参戦して勝てるはずがありません。
一時的には調子がよく、億単位の資産を築ける人もいますが、その額を維持し続けるのは並の精神力では太刀打ちできません。
十万単位の取引ならば、「仕事で取り返してやる」と強気で取引ができます。
その額がドンドン増えていき、1000万単位の取引をするようになってくると、仕事で取り返すことはまず不可能です。
損益が増えていくごとに「取り返してやろう」という気持ちになります。
取引の額を増やして、一発逆転を狙うのですが、そううまくいかないのが投資の世界です。
負ける額がドンドン大きくなり、気付いた時にはお金がなくなってしまうのです。
投資をする時に大切なのは、自分の投資方針を見失わないことです。
それを見失うほどの大きな取引は投資としてオススメできません。
③ マイナスサムゲーム
FXに負ける人が多いのには理由があります。
それは、FXがマイナスサムゲームだということです。
マイナスサムゲームというのは、
FX全体の取引額>FX全体の収支ということです。
FXというのは為替ですが、証券会社を通じて行うために売買手数料が発生します。
手数料があるということは、手数料の分だけ損をしている人がいるということです。
マイナスサムゲームは取引を重ねれば重ねるほど負ける確率が高くなるゲームです。
初めは、勝てるかもしれませんが、長期的に見れば勝率は低くなるものです。
④ 外的要因が多すぎる
投資商品というのは様々な価格で値段が変動します。
その中でも、FXは様々な理由で変動が起こります。
日本株や日本不動産の場合ですと、日本の経済を中心に価格が変動します。
ある程度は世界経済も影響を与えるので、大きなニュースやアメリカの経済が価格に影響を与えることはあります。
とはいえ、重要なのは日本の経済なので注目しておくニュースはさほど多くないです。
しかし、FXは通貨の取引で値段が変動します。
つまりは日本円が取引しているすべての国が何らかの影響を与えているのです。
ドル/円レートだけでも、日本円を取引している数十カ国と米ドルを取引している数十カ国の経済が影響を与えます。
また、投資商品というのは市場価値ではなく人々の思惑で値段が動きます。
本来であれば、アメリカの利上げは円高要因ですが、
発表時に「結構しょぼいな」
とみんなが感じれば、円安に振れることがあります。
これだけの要素が絡み合ってFXは動いているので、素人が予想するのは困難です。
⑤ 深夜に大きな変動がある
FXの世界には「おはぎゃー」と呼ばれる言葉があります。
これは朝起きておはようと言った後にニュースを見たら、大幅に価格が変動していて大損をしたという意味です。
なぜ、夜中の寝ている時間に価格が変動するのでしょうか?
日本とホワイトハウスのあるワシントンD .Cの時差は13時間あります。
つまり、昼と夜が逆です。
世界の通貨にもっとも影響力のある、アメリカの重大な発表は深夜にあることが多いのです。
もし、その発表をリアルタイムで見ることができれば、損失を最小限に食い止めることができますが、日本で一般的な生活をしている人はすべての発表を確認することは無理です。
逆にアメリカの発表をすべて確認すると、日本の発表を確認することができません。
予想できない価格変動がきっかけで、天国から地獄へ落ちた人は多いです。
⑥ 税金が高すぎる
投資の基本はいかに税金を抑えるか?が鍵になります。
FXで利益が出た場合の税率は20%になります。
20%ってめちゃくちゃ高いです。
しかも、所得税がかかるのは1年後なので、どれだけ調子が良く勝てたとしても、年をまたいでしまったら、税金分は確保しなければいけません。
昨年1000万円の利益が出て、今年に0円になってしまった場合
税金が200万円かかってきますので、トータルでマイナス200万円になります。
また、PCがあれば取引ができるので節税も難しくなっています。
当然ですが、FXで得た利益はしっかりと申告しましょう。
脱税は犯罪です。
まとめ
FXをオススメしない理由をまとめました。
- 9割が負ける
- マイナスサムゲームである。
- 外的要因が多すぎる
- 重要な発表が深夜にある。
- 税金が高すぎる
の5つが理由になります。
僕も為替の勉強のためにポジションは少し持っているのですが、投資としては怖くて手が出せません。
FXは夢のある投資商品ですが、リスクはきっちりと理解しておきましょう。