ホームへ行く

【Uber Eats報告】フードデリバリーの今後はどうなる?【3/30 ~4/6】

  • URLをコピーしました!

今週の収支報告

f:id:ochazukeyaro:20200410001305p:plain
f:id:ochazukeyaro:20200330002817p:plain
  • 【配達数】125d
  • 【時間】50:05
  • 【売上】¥80,231
  • 【時給】¥1,603
  • 【GOOD評価】99%
 

ちょっと、わけあって更新が遅れてしまったが、先週分のUBER EATSの報告だ!!

緊急事態宣言も出されてしまったことで、自宅に引きこもっている人も多いんじゃないだろうか?

家に宅配をするUberの仕事に関して興味を持った人もいるかもしれない。

緊急事態宣言以降の話はとりあえず、後日するとして先週の報告だよ

 

目次

UBER EATS配達エリア拡大中!!DiDiもサービス開始!

f:id:ochazukeyaro:20200410001822p:plain

4月に入ってから、 UberEatsのサービスエリアがどんどん拡大していますね。

広島岡山愛媛香川宮城石川富山

と順調にサービスエリアを広げております。

僕が活動をメインにしている大阪府でも

堺市松原市藤井寺市高石市が新たに追加されました。

僕は出身が藤井寺市なのですが、藤井寺とかで活動するとなると移動距離も長くなるでしょうし、バイク一択でしょうね。

注文がめちゃくちゃ多いわけではなさそうですし、自転車はかなりツライぞw

そして、現在フードデリバリーは続々と新サービスが開始しておりますが、大阪で新たにDidiがサービスを開始します。

Didiは中国に本社を置く企業でコチラもタクシーで大手の会社ですね。

タクシーに関しても大阪からサービスをスタートしたようですが、フードデリバリーも大阪からスタートするようで、注目を集めております。

堺にブースト発生!!出張組のおかげで先週は稼ぎやすかった

最近は大阪市内ではすっかりブーストがなくなってしまいましたね。

珍しく、ブーストが発生していると思ったら堺で発生している。

住んでる場所から行けないこともないが、やっぱり今まで経験がある大阪市内の方が稼ぎやすそうなので、大阪市内での活動にしました。

堺市でブーストが発生しているということで、堺市に出張している人もいたようですね。

結果的に大阪市内が手薄になっていたので、配達員が増加している中で先週は稼ぎやすい週だったと思います。

Didiのサービスが開始するが、自転車組には微妙かな?

f:id:ochazukeyaro:20200410001807p:plain

4月7日よりDidiのフードデリバリーサービスが開始しました。

Didiの報酬の仕組みをみてみるとUberを意識している部分も多いようですね。

特に注文を受けてからレストランに行くまでの、ピックの間に報酬が発生するのはかなり魅力。

Uber Eatsではレストランで商品を受け取ってから、お客さんに届ける移動分しか発生しませんので、遠い注文なんかは拒否しがちでしたが、その不満が解消される形になります。

ただ、これは距離の稼げるバイク組は有利でしょうけど、自転車組は時間を効率を考える必要があるので、結局は繁華街で短距離の配達をこなすのが効率が良いのではないかと考えています。

知名度や注文の多さから考えても、現時点ではUber Eatsの方が有利ではないかと考えているので、しばらくはUberだけで配達をする予定です。

実際にサービスが始まってからのツイートなんかをみていますが、鳴りに関しては微妙みたいですね。

この件に関しては、次回の記事で詳しく書きます。

エレベーター点検中で10階までダッシュ!!

f:id:ochazukeyaro:20200410001840p:plain

今週で一番キツかった事といえば、エレベーターが点検中だった事でしょうか。

たまにエレベーターが点検中のことがあるんですよね。

エレベーターが2個あるマンションだといいんですけれど、そんなマンションは割と珍しいので、階段で上るしかありません。

10階まで階段で上がるのはかなりキツイですよw

ただ、一番キツかったのは点検のお兄さんに

「いやー、10階までなんですよね(笑」

と言ったのを無視されたことですwww

【大阪UBERグルメ】道具屋筋にあるカツ丼屋さん

店名 かつ丼吉兵衛

難波パークス辺りで配達をしていると、時々注文が入るお店です。

場所が道具屋筋にあるので、近くで待機している人はいないのですが、難波パークス付近にいても呼ばれる人気店です。

Uber Eatsをやっているといろいろなお店に行くわけですけれど、カツ丼の専門店ってそんなに多くはないですね。

忙しいのは当然食事の時間になるんですけれど、こういうガッツリ系のお店に入ると、お腹が空いてきますね。

店員さんの対応も良いので、呼ばれて気持ちの良い店です。

  • 【住所】大阪府大阪市中央区難波千日前14-2
  • 【交通手段】南海難波駅南口から徒歩3分難波駅(南海)から153m

忙しい配達員にはダイヤル式のロックがオススメ

crops(クロップス) Q3 SPD08/Φ3×1800mm ブラック

 
Uberで配達をするときに鍵をどうするかっていうのは、結構悩むと思うんですよね。
スポーツタイプだと、ママチャリのような鍵はつけられないのでチェーンタイプのものになります。
 
しかし、チェーンタイプのものはわりと大きくて嵩張るので、できればコンパクトなものが良いです。
 
そこでオススメなのがダイヤル式のコチラの商品ですね。
 
大きさは非常にコンパクトです。
僕はハンドルの真ん中ぐらいに邪魔にならないようにつけていますね。
 
タイヤをロックするときも見た目以上に伸びるので、歩道の柵などに取り付けることができますし、一度は伸びても時間が経てば元に戻ります。
 
それから、ロックを外すときも毎回鍵を差し込んで開けるのは面倒ですし、鍵を無くす可能性があります。
 
僕も配達中に鍵をなくしたことがあります。
 
 
ダイヤル式だと、鍵を無くす心配もありませんね。

鍵をどれにしようかな悩んでいる人にはわりとオススメな商品です。

[temp id=5]

UBER EATS

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次