節約– category –
-
節約
【経済評論家の父から息子への手紙: お金と人生と幸せについて】– あなたの価値観が変わる一冊
昨年、惜しまれつつ亡くなった経済評論家の山崎元さん。新NISAが始まり、投資が注目される中、山崎さんが多くの人々に投資の基礎を伝えた功績は大きいと言えるでしょう。特に「eMAXIS Slim オールカントリー」を広めた功労者として、多くの投資家に影響を... -
節約
SMARTで始める新年の抱負!目標達成の第一歩
1年の計は元旦にあり あけましておめでとうございます。すでに2025年も数日が経ちましたが、皆さん、お正月気分からそろそろ抜けつつあるころでしょうか?私は毎年、年明けに目標を立てることを恒例行事としています。今年もその例に漏れず、しっかりと計... -
節約
ファミチキを断った男、資産500万を手に入れる
2024年、あなたにとってどんな1年でしたか?目標を掲げた人も、何となく過ごしてしまった人も、振り返りの時間です! 僕も昨年のスケジュール帳を眺めながら「いやー、2023年は結構平和だったなあ」と思い返しています。ただ、平和すぎてゲームに全力投球... -
節約
お金の勉強、FP3級を取ろう
どーも、抹茶ラテと申します。 みなさんは日々の生活でどれくらいお金の知識を仕入れているでしょうか? 僕は日々、Youtubeや本を読みながら情報を集めているのですが、その中でも今回は皆さんにフィナンシャルプランナー(FP)についてのお話をしたいと思... -
節約
【夢をかなえるゾウ】あなたの夢は叶わない
どーも、抹茶ラテと申します。今回は有名な本でしたが、今まで僕が読んでこなかった「夢をかなえるゾウ」の感想です。 この本は2007年初版で古田新太さんがゾウ役としてドラマ化もされたことから読んだことがあるという人も多いのではないでしょうか? 僕... -
節約
仕事の疲れはアフタヌーンティーで浄化する
どーも、抹茶ラテです。 先日、妻とアフタヌーンティーに行ってきました。スイスホテルの「ハーティーアフタヌーンティー WITH リンツチョコレート(平日/5500円 土日祝/6500円)」です。 アフタヌーン・ティーと言えば値段が高いので尻込みしてしまう人... -
節約
【体験談】 冷風扇の購入はなぜ失敗しやすいのか?
意味がないと言われる冷風扇 どーも抹茶ラテです 今年も暑い夏がやってきましたね。 今年は6月に記録的猛暑があったこともあり、急いで夏用の冷房器具を購入した人も多いのではないでしょうか? 扇風機やエアコンなど冷房機の種類は色々ありますが、その中... -
節約
介護職必見!!誰でもできるポイ活の始め方
どーも、抹茶ラテです。 介護職員の悩みとして一番多くあるのが「給料が少ない」というものがあるかと思います。 国の方針を見ていてもなかなか給料が上がらないので、何とかしてほしいと感じている人も多いとは思いますが、現状福祉の業界というのは給料...
1